皆さんこんにちは、鈴見です。
私は、人生は常に選択の連続だと思っています。
そして今絶賛その選択の壁にぶつかっています。
就職活動が本格的に始まった中で、やりたい事をやるのか、それともやりたい事をやるための選択をするのか。
私はあくまでやりたい事しかしたくありません。
世の中そんなに甘くないことはわかっています。
しかし時間には限りがあります。
私のような野望の多い人間には少しの時間でも無駄にしたくないのです。
その中で、どのような選択肢をとるのか、考えるのは楽しいところもありつつ自分との戦いでもあるように感じます。
ここまでは、私自身のことでしたが、これはDkという私たちの組織にも当てはまることかと。
コロナ後どのような戦略で、どのようなコトをしてと新たな取り組みが大事になっていく中でたくさんの選択に追われるでしょう。
まあ、固いこと少し書きましたけど、がんばって行こうかなって感じです。
投稿者プロフィール

-
情報フロンティア学部 経営情報学科 1年
主な仕事:
趣味:古着屋・セレクトショップ巡り、バスケ
特技:明るくいること
最新の投稿
Blog2020.10.12Que sera sera
Blog2020.07.11日々の生活に楽しみを
Blog2020.05.18自粛中の僕
Blog2020.01.092020
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。